輪島市でイベントテント設営します。門前ダートトライアル選手権のイベントです。
平成30年6月17日(日曜日)
輪島市門前モータースポーツ公園で
第22回全日本選手権個人タイム・トライアル・ロード・レース大会が
開催されました。
2間×3間のテントを5張り設営しました。
そのテントの中に アルミ椅子を180脚 並べました。
ステージにパンチカーペットを貼りました。
ロイヤルテントも2間×4間を4張り連結しました。
連結して設営すると 圧巻ですね。
今回は ユニットハウスも準備させて頂きました。
ユニットハウスの中は、ベッドと担架です。
安全対策として、消化器を30本準備いたしました。
消化器に、消費期限があります。
安全対策用品のプラスチックフェンスです。
フェンスの巾は、w1500×H1200です。
170枚準備いたしました。
イベントには必要なトイレと手洗い器です。
トイレの種類は 和式・洋式・小便用・障害者など種類があります。
今回は 和式・小便用を準備いたしました。
台数は、全部で11基です。
今回も お天気に恵まれて 滞りこりなく、イベントの設営ができました。
輪島市の高台に こんなモータースポーツ公園が、あるのは、驚きですが
毎年、開催されているイベントです。
全国から たくさんの方がおいでます。
モータースポーツの車も、カラフル、かっこいいです。
砂ほこりを たてて 走る自動車は 圧巻です。
必見の価値あります。
ぜひぜひ、どうぞ!